講習会

令和6年度「アワード工法」技術講習会のご案内

 

主催:一般社団法人 気泡工法研究会

後援:公益社団法人 地盤工学会関東支部

後援:一般社団法人 建設コンサルタンツ協会関東支部

拝啓  時下、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

平素は気泡工法研究会の活動に対しご支援、ご協力を賜り厚く御礼申し上げます。

当研究会は、地中連続壁や地盤改良杭あるいは場所打ち杭の施工において、気泡や高吸水性ポリマーを掘削注入材あるいは掘削安定液として使用することにより、排出汚泥の削減など環境負荷の大幅な低減、壁体の品質向上、工費の低減さらに施工困難な地層への適用の拡大等をもたらす工法(総称:アワード工法)の開発と普及を目指して研究開発を実施してきました。

普及活動の一環として、今年度は(公社)地盤工学会関東支部、(一社)建設コンサルタンツ協会関東支部の後援を受けて、アワード工法の技術講習会を2025年2月12日(水)に実施いたします。この講習会では各工法の原理の説明だけでなく、現場での実施例に基づいた設計、施工等にも有益な実践的な説明を予定しております。

さらに、「都市鉄道プロジェクトや建築プロジェクト等が鉄道地下/基礎構造物に及ぼす諸問題」と題しまして、神田政幸様(公益財団法人 鉄道総合技術研究所 技術推進部部長)の特別講演がありますのでご期待ください。

ご多忙中のことと存じますが、本講習会にぜひご参加くださるようお願いいたします。本会の内容は、必ずや皆様方のお役に立つものと思っております。

敬具

■講習会内容

R6年度アワード講習会_開催案内パンフレット

パンフレットダウンロードはこちら

■お申込み

お申込み期日:2025年1月31日(金)迄 【定員に達し次第終了とさせていただきます】

■講習会場へのアクセス

日本青年館ホテル(https://nippon-seinenkan.or.jp/

〒160-0013 東京都 新宿区霞ケ丘町4-1

<最寄り駅>

東京メトロ銀座線 外苑前駅(3番出口 徒歩5分)

都営大江戸線 国立競技場駅(A2番出口 徒歩10分)

中央線・総武線(各停)千駄ヶ谷駅(南へ徒歩2分)

中央線・総武線(各停)信濃町駅(南西へ徒歩12分)